緑がいっぱい!

草花の手入れもままならないというのに
コリウスのハンギング教室に行ってきました

とっても素敵な植木屋さん
行くと必ず何か買ってしまうちょっと恐ろしいところでもあります(笑)

花台買っちゃいました(210円)^^;
コリウスって色々なタイプがあるって知らなかったのですが

ベーシックタイプ(プリミティブクール、ホットスパイス)
ハンギングタイプ(インキーフィンガー、ときめきリンダ)
プチタイプ(スターシャイン、プチパイン)
ウェーブタイプ(チュルオタ、ピーターグリーン)
タイプによってハンギングの植える位置があるのだそうですよ
一緒に植えた花はツルニチニチソウと白ジニア

切った部分のコリウスは水差しで根が出たら植えられます
やっぱり習うと勉強になるわ~(^^♪

1ヶ月たつとこんなに育つので、
こまめにピンチを入れないときれいに仕上がらないのだそうです

さ、これからキミたちのグダグダベロベロタイムだよ~!
らふわふ保護犬たちの様子はこちらから~
読んだらぽちっとしてくださいね♪
Wish all dogs with Big smile

ジャンママ、散歩の時にはハサミ持参で巡回してね!

ぽちっとしてくださると励みになります♪
スポンサーサイト
| ハハのひとりごと | 14:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑